こんにちゃ~^^
パソコン講座の休み時間から、デフォですよ^^
シンからの要望もあり、やり方がわからないという人のためにも、ちょっと説明しておきますねw
今回は、Gmailを利用しての投稿の仕方を教えます^^他にもやり方はいくつかあるけど、プライバシーとかが関わるのもあるので、一番無難なやりかたでするよw太文字とかでおおまかにもしてるので、目印にでもw
*Gmailのアドレスを持っていない人、または初めての人(①~⑤)*①アカウント登録する場所まで
Googleのホームページの上部分に「Gmail」という部分があるので、それをクリック。その次の画面では、
右少し下にある「Gmailアカウント登録」をクリック!

②アカウントを作成します^^
画像の赤丸で囲んでいるのが、主に書かなきゃいけない内容です!
書いてくださいね^^
書き終わったら、さらに下にある「
同意してアカウントを作成します」をクリック!
③登録完了♪
次の画面は、簡単なG-mailの紹介ページだよ~。右上にある、「Gmailのメールボックスへ」とかは今回飛ばして、まずは自分の自己紹介ページを少し書いてみよう^^
一番下の右側にある、「Googleホーム」をクリック!
Googleのホームページに戻ったら、右上が「アカウント」と「ログアウト」になってるはず^^
(ログインしているときはそういう風に表示されます^^そんな風になっていなかったら、ログインしてください)
「アカウント」をクリックしてください!そしてその次の画面の左上にある
「個人情報」の「編集」をクリック!
画像のように、好きに編集してください♪ニックネームは、「HPでコメントするときや、投稿したときの名前となる」ので、わかりやすいのをお願いします^^b
*Gmailのアドレスをすでに持っている人はこちらから(④~⑤)*④そこまで終わったら、
俺にGmailのアドレスを教えてくださいw^^登録します♪
そしたら、
Gmailに招待メールが届くので、そこに
ついてあるリンクにアクセス^^b

⑤画像のような画面になるよ^^
パスワードを入れて、紹介メールを承認してください^^
これで終わりです♪おつかれさま^^b
写真のところの上の部分(緑で塗りつぶされている所)に、
自分のニックネームがあるか確認してね^^
あとは、紫の○で囲んだところから、記

事を投稿したり、バウムクーヘンのブログに進んでください^^
投稿とか作業を終える際は、ログアウトするのを忘れずに^^
パスワードとかのメモもしといてねw
長々~としためんどくさい文章だったと思うけど、付き合ってくれてありがとう^^b
投稿の編集とかで、わかんないことがあったら、コメントよろしく^^b
あと、今回テストとして、ミナツキという方に協力してもらってますw